ニューボーンフォトにオススメの
フォトグラファーを探せるポータルサイト

  • Instagram
  • info@studiobirth.net
  • お知らせ

Newborn Photo Rental

ニューボーンフォトレンタルってなに?

生後4週までに撮影するニューボーンフォトに使用するグッズを借りる事ができます。
赤ちゃんが着用する服や、赤ちゃんがすっぽり入る籠、籠を装飾するリースや、スワッグ、ファー等がコーディネートされたセットでレンタルする事ができます。
レンタル期間は二泊三日や、三泊四日等決まっており、出産の予定に合わせ発送予約ができる店舗が多いようです。

ニューボーンフォトレンタルのいいところは!?

日本国内でも人気となっている「ニューボーンフォト」は撮影に必要な知識を得た専門のフォトグラファーによって寝かしつけとポージングをした後に撮影されます。
撮影に伴い、フォトグラファーが「ご自宅へ訪問する」もしくは、フォトスタジオに出向く必要があります。
しかし、ニューボーンフォトレンタルの場合はグッズのみのレンタルの為、撮影はご家族のタイミングで行うことができます。
また、寝ている時に撮影したり、起きている時に撮影したりとレンタル期間中に何度も撮影にチャレンジする事ができるのは魅力ですね。
また最近では100均を組み合わせてのコーディネート例もありますが、写真が映えるには意外と大量のグッズの購入が必要となります。
すでにコーディネートされたハイセンスなものを借りられるのは嬉しいですね。

レンタルショップ選びのコツ

レンタルショップさんにより、コンセプトが違ったラインナップが揃っています。
色味や、リースの装飾の好み、衣装の好みで、お選び頂くのがオススメ!
トップページにお写真をお借りした「Link to」さんは「白を貴重にした、綺麗なコーディネート」のラインナップのショップさんです。
他には可愛い系の衣装が充実したショップさん、緑を基調としたリースを得意としたショップさんなどがあります。

撮影で気を付けるポイントは!?

撮影時には、室温を26~28度に設定し、大人が裸で過ごしても寒くない温度で撮影してください。 衣装を着替えさせる時は、着替えさせた後ガーゼやバスタオルで包み入眠した時にそっと寝かせてあげるのがオススメです。 ※プロが撮るニューボーンフォトはママのお腹のなかにいたときのように、布でお腹の中にいたときのようなポーズで固定しクルっと巻くスタイルや 頬杖のポーズ等がありますが、これには専門知識が必要で、複数枚のお写真を合成して作っているので必ずプロのニューボーンフォトグラファーさんに依頼して撮影してもらいましょう。

レンタルショップのご紹介

    • ニューボーンフォトレンタルLink to

      アイテム種類ニューボーンフォト/100days anniversary
      料金ニューボーンフォト20,000円〜22,000円/100days anniversary 22,500円
      送料返送時お客様ご負担
      オススメポイント上質をテーマにフラワーリースのクォリティ、衣装や小物の豊富数などコスパも感じて頂けるようなセット多数あり!
      元ウェディングプランナーのオーナー様の提案する“上質×natural”なニューボーンフォトグッズがレンタルできるお店です。

      オーナー様から頂いたオススメポイント

      ✔2022/2/22 Open〜
      ✔有り難い事に毎月完売となり既に900組以上のご家族様をお手伝いさせて頂きました。
      ✔お客様の希望曜日・日程に合わせて2泊3日間レンタルできるのも当店のポイント
      産前・産後のママさんに寄り添いながらやり取りさせて頂いています
      ✔フラワーリースは、上質×naturalをテーマにフローリスト様とお花の仕入れから打ち合わせまで行い、1点1点想いを込めて制作しています(余談ですが仕入れから一緒に行うショップは当店が初めてのようです笑。元々ウェディングプランナーでお花にはこだわりが強いため仕入れも一緒に同行させて頂いております)
      ✔セルフが初めての方でも安心して撮影頂けるように、撮影前に当店オリジナルの撮影アイディアBOOKをお渡しさせて頂いております。参考にしながらプロのようなお写真を撮影して頂けます(ご担当させて頂いたお客様9割がセルフが初めての方)
      ✔バリエーション豊富なお写真を楽しんで頂きたい為、お好きな衣装が1点選べ、合計4点も付いてくる豪華セット
      ✔お小物やお衣装は海外からのセレクト品や手作りのものや実際にスタジオさんが使っているアイテムも多数ご用意
      ✔Link toの由来=お客様の想いを形に繋げるをコンセプトに、お客様のご意見を定期的にお伺いさせて頂きながら、お店づくりをしています
      ✔2023/2/6〜100日祝いレンタルセットも販売開始

© 2023 Newbornphoto.jp

Page Top